ケンタッキーフライドチキン | ||||||||||||
![]() |
「冬のカーネルバスケット」 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
テレビCM ('95/1) | ||||||||||||
JR西日本 | ||||||||||||
![]() |
「JR SUMMER TRAIN '95 - 夏族旅行」 | |||||||||||
1998/7/22発売の宝島でやっと分かりました(^_^;。JRの夏向けのパンフレットの表紙に小さ〜く映っている家族の中の娘役。一応これが初水着なんでしょうね^^;。 | ||||||||||||
ワーナーランバート |
||||||||||||
![]() |
「クラックアップ」 | |||||||||||
テレビCM ('95/7) まんま子供の幼い顔がかわいい。 |
||||||||||||
小樽交通記念館 |
||||||||||||
![]() |
イメージキャラクター ('95/10) | |||||||||||
CMの情報をみゅうさんにいただきました。Thanks! 15秒CMがオンエアされていました。('96/4・北海道ローカル) まめぐ「松本恵です。私の大好きな小樽に新しい感動ステーションが誕生します。」 キカンタ「早くおいでよ。」 まめぐ「さあ、出発。」 キカンタ「4月20日オープン、小樽交通記念館。」 ※キカンタ君…小樽交通記念館のマスコット Movie (Victor MeguWeb内) |
||||||||||||
亀田製菓 |
||||||||||||
![]() |
「柿の種」「海苔ピーパック」 | |||||||||||
テレビCM ('95/10) 武田鉄矢さんの娘役。 |
||||||||||||
ツクダオリジナル | ||||||||||||
![]() |
「ディズニーてがき電子手帳」 | |||||||||||
テレビCM ('95/11) |
||||||||||||
SNK |
||||||||||||
![]() |
サムライスピリッツ天草降臨(格闘もの)・真説サムライスピリッツ武士道烈伝(RPG) リムルル イメージキャラクター 1996/7 | |||||||||||
ゲームで声優に初挑戦。ぼくはやったことがありません^^;が、結構いろいろなセリフをしゃべってくれるみたいです。 攻略本(ゲーメストムック?)の中にリムルル姿のめぐが載っているそうです。 サントラCD「サムライスピリッツ天草降臨 SOUND ARRANGE TRAX (PCCB-00237,'96/12/16発売)」のTrack6にショートドラマが入っています。 |
||||||||||||
ポニーキャニオン | ||||||||||||
![]() |
ビデオ 「らんま1/2」 ポスター 1996/10? | |||||||||||
チャイナ服のウェイトレス姿のポスター。(なんてマニアックなかっこ…^^;) | ||||||||||||
学習研究社 |
||||||||||||
![]() |
「マイコーチ」 1996/10 | |||||||||||
テレビCM ('96/10) 真夏に冬服を着て暑い中がんばった力作。元気なイメージがgood! Movie (Victor MeguWeb内) |
||||||||||||
大塚製薬 |
||||||||||||
![]() ![]() |
「HotPo」 1996/11, 1997/11, 1998/1 | |||||||||||
テレビCM ('96/11) 好きだった彼が他の娘とつきあっていた! 胸を痛めて雨の中をずぶぬれで走り去る、という設定。 切ない泣き顔が印象的。 最後の「なんでもないでちゅよー」はまめぐ本人が考えたそう。 ところでホットポーいまだに飲んだことがない。 (ホットな粉末ポカリスエット、といった風情らしい。) Movie (Victor MeguWeb内) 新聞・雑誌広告(1997/11/8・日経夕刊など) テレビCM ('98/1) 寒い雪国が舞台。 雪野原の中、HotPoを飲みながら寄り添い合う母と娘。 「お母さん、私のことちょっと心配しすぎだよ…」、 口うるさいお母さんとケンカしちゃったそのあと、 落ち着いたところで素直な気持ちを語っている、という設定。 冬服もこもこ、毛糸ぼうしのめぐがとってもかわいいです。もうめろめろ(*^^*)。 ※15秒版と30秒版で、モノローグのテイクが違います。 また、母親のモノローグのバージョンもあり、15秒版と30秒版でセリフが全然違うそうです。 計4種類ですか(^_^; ※その他販促用グッズ(パネルなど)あり |
||||||||||||
カルビー |
||||||||||||
![]() |
「味馬鈴薯 うめわさび&しょうゆマヨネーズ」 1997/2 | |||||||||||
テレビCM 今度は真冬にノースリーブで撮影^^;。稲田千花さんと共演。 「エースをねらえ!」調のスポ根演出が笑える。 Movie (Victor MeguWeb内) | ||||||||||||
「味馬鈴薯 じゃがバター&粒マスタード」 1997/8 | ||||||||||||
テレビCM 「この味にエールを」がキャッチコピー。チアリーダー(くぅ〜^^)のまめぐちゃん。雨上がり決死隊・パイレーツと共演。 |
||||||||||||
一廼穂 | ||||||||||||
![]() |
振り袖イメージキャラクター 1997, 1998 | |||||||||||
MeguWeb上でパンフレットの画像が公開されています。 以下の情報をさやさんにいただきました。Thanks! MeguWebに載っているものとは別に、パンフレット「AILE - 振り袖は天使の翼 -」が出ています。 他のモデルさんも出ていますが、それとは別にめぐのページがあり、「舞い降りた天使」というタイトルが付いています。 「MATSUMOTO MEGUMI Furisode Magic」(A4版16p)というミニ写真集もあるそうです。 さらに1998年版のカレンダー「それは天使の翼(エール)のように - 幸せに満たされた振り袖 松本恵<女優>」があります。 2ヶ月が1枚になっているカレンダーで、それぞれ違うきものを着ためぐが見られます。 また、めぐのコメントとして文が付いていますが…、読んだ限りではコメントに関してはめぐ自身が言ったものではないでしょうね^^;;。 以下、さやさんに、カレンダーの写真と、めぐのコメントについてレポートしていただきました。Thanks! 撮影場所は全部同じで、明治時代の洋館っぽい所です。
|
||||||||||||
日本ビクター |
||||||||||||
![]() ![]() |
イメージキャラクター 1997/4 〜 1998/7/31 | |||||||||||
菅野美穂ちゃんのあとを受け継いでイメージキャラクターとして各種CM、宣材等に登場。
やはり大きかったのは '97年の甲子園ポスター、ですね〜 | ||||||||||||
ビデオ「快速ビデオ」 | ||||||||||||
雑誌広告 ('97/5,9)・パンフレット ('97/5・6, 9・10・11・12・'98/2・6)・店頭ポスター('97/9)・看板(神保町三省堂前・田園都市線二子新地駅など・'97/10) | ||||||||||||
カラオケ「孫悟空」・「孫悟空V3」 | ||||||||||||
テレビCM ('97/7)・パンフレット(2種)・歌本・団扇・ポスター・のぼり etc. Movie (Victor MeguWeb内) | ||||||||||||
電話「ミニでん・光ルスPHS」 | ||||||||||||
雑誌広告 (「ミニでん」'97/7, 11・「光ルスPHS」'97/12)・車内額面広告 (「ミニでん」'97/6・2パターン,'97/11, '98/2)・
パンフレット (「ミニでん」'97/5, 7・10, 11・'98/1, '98/3・「光ルスPHS」'97/6, 12)・店頭ポスター(「ミニでん」'97/7, 11, '98/2・「光ルスPHS」'97/7)・テレホンカード(「ミニでん」2種)
| ||||||||||||
「携帯電話・PHS用イヤホンマイク」 | ||||||||||||
パンフレット ('97/5) | ||||||||||||
「ネットワークハイビジョン」 | ||||||||||||
看板(丸の内線/西武線/京王線新宿駅ホーム・
東武東上線池袋駅ホーム・丸の内線池袋駅サンシャイン方面ロッカー付近/中央階段・
井の頭線明大前駅ホーム・東横線渋谷駅ホーム・田園都市線青葉台駅ホーム・日比谷線茅場町ホーム・
丸の内線大手町駅ホーム・京王線調布駅ホーム・銀座線/丸ノ内線赤坂見附階段など・'97/11)・
車内中吊り広告 (看板とは別バージョン・'97/12)・テレビCM ('97/12)・
パンフレット(カラーテレビ総合カタログ'97/12・'98/2)・ポスター('97/12) | ||||||||||||
デジタルスチルカメラ「ZOOM10」 ポケットビデオプリンター「Prit」 | ||||||||||||
パンフレット (「ZOOM10」'98/3・「Prit」'98/3)・車内広告・ステッカー (「Prit」 '98/4)・雑誌広告 (「Zoom10」 '98/5) | ||||||||||||
MD/CDラジカセ「SLENDY」 | ||||||||||||
パンフレット ('97/5, 11, '98/2)・テレホンカード | ||||||||||||
「'97夏の高校野球ポスターキャンペーン」 | ||||||||||||
正式発表'97/7/11・中学生として初めて甲子園ポスターに登場。
例年球児と同じ高校生が起用されるだけに異例のことでした。「球児の妹」というコンセプトで、お堅い高野連も納得のかわいさ! 甲子園ポスター情報 … 新Web(7/25) 旧Web(7/14) 特大タペストリーもプレゼントになったことがあります。 ポスターサンプル画像 | ||||||||||||
DVDマガジン「Ya&Ya」(ビクターエンターテインメント・'97/9/22) | ||||||||||||
ショートドラマ「てんしのたまご」に出演。 | ||||||||||||
オフィシャルサイト MeguWeb ('97/6/9 〜 '98/8/1) | ||||||||||||
Victor内に作られたまめぐ初めてのオフィシャルサイト。
CM撮影の舞台裏など、オフィシャルならではの画像・動画・情報が満載。
(公式インターネットFC・めっちゃんこくらぶの登場と共に更新終了) | ||||||||||||
その他 | ||||||||||||
「Victor Magazine」表紙 ('97/7夏号、'97/9秋号、'97/11冬号、'98/3春号)・
「ご存じですか?S端子」パンフレット ('97/?)・「THE FIFTH ELEMENTペアチケットプレゼント」パンフレット ('97/?)・
各商品の店頭宣材(パネルなど)・店舗用商品目録?表紙・
ワールドカップ出場おめでとうポスター(カレンダー版・特大版・特大タペストリー・チラシ大のもの数種、などもあり・'97/11)・
「新商品情報」チラシ('97/10) |
||||||||||||
資生堂 |
||||||||||||
![]() ![]() |
「肌水」 1997/11 | |||||||||||
テレビCM ('97/12)・雑誌広告('97/12) 和久井映見さんのあとを受け継いで登場。 「ぜ〜んしん、肌水っ!」ってことで湯上がりタオルいっちょうつるつるお肌のめぐ。 とってもかわいい〜!!(*^^*)。でもちょっとサービスしすぎだよー(^^;;。 ところで'98/1の「TV LIFE」によると、このCMでは数カットだけ、 パーツ・モデルの人がめぐの代わりをしているそうです。 ということは、あの背中はめぐのではないんですね。ほっとするやらがっかりするやら(^^;;。 このCMは、最初の一週間くらいだけ、歌をめぐ自身が歌ったバージョンが流れていたそうです(^^;!!! (この情報はHEY!3さんからWAVデータとともにいただきました。Thanks!['98/10]) テレビCM ('98/6) 「夏だ! 素肌だ! 肌水だ!」ってなわけで前回に引き続いてお肌見せ見せ〜(^^;;。のめぐ。 青い空、照りつける太陽の下で水着?を脱ぎ捨てて肌水ぱしゃぱしゃ。 サイパンでの撮影でした。 サイパンは初めてのめぐ、撮影その他めいっぱい楽しんできたようですが、 行きにはパスポートを忘れてしまって成田空港までお母さんに持ってきてもらったそうです。 (画像はHAMMERさん提供のものを加工しました。Thanks!) ※店頭宣材(POP数種など)・'99年版資生堂カレンダー卓上版 8月 などあり |
||||||||||||
三菱鉛筆 |
||||||||||||
![]() ![]() |
「ユニボール・シグノ」 1997/12 | |||||||||||
テレビCM (「ホントの色は…」編・'97/12)・パンフレット(「太さ豪快、シグノの太字」など数種あり)・雑誌広告 ナインティナインのあとを受け継いで登場。 メイドさんのくせに亜弓さんを彷彿とさせるタカビー系、という役(^^;。 店頭用等身大パネル・ポスター・POPもあり。 日刊スポーツ「'98Jリーグ・プレイヤーズ名鑑」etc.にシグノの広告が載りました。 | ||||||||||||
「シャープ替芯」 1998/1 | ||||||||||||
テレビCM ('98/1) 替芯を買うと「ぶらりんケロリンズ」というおもちゃが当たるキャンペーンのCM。 ベレー帽をかぶってオルガンをたたくめぐ。カエルたちに歌を教えているのですが一匹歌わないカエルがいます。 めぐ「なんで、あなたは歌わないの?」 カエル「殿様だから」 という落ち。15秒版と30秒版があるそうです。 | ||||||||||||
「シンドバットの宝箱」キャンペーン 1999/1 | ||||||||||||
テレビCM ('99/1/22頃〜6/10) スポットCM(15秒版/30秒版)を大量オンエア予定。店頭宣材もあり。 | ||||||||||||
その他 | ||||||||||||
「楽ノック」など店頭宣材・「uniポスカ」「Stamp Stamp」パンフレット・各種商品POPなど。 いろいろグッズの報告はあるのですがいろいろあって押さえ切れてません(^^;。 | ||||||||||||
講談社 |
||||||||||||
![]() ![]() |
「ヤングマガジン Uppers」 1998/3 | |||||||||||
創刊号・テレビCM ('98/3)・ラジオCM ('98/3)・雑誌広告 ('98/3)・車内中吊り広告 ('98/3) テレビCMがTBS深夜「ワンダフル」、ラジオCMがTBSラジオ「キャイーン編集部」で流れていました。 創刊なのでグッズがいろいろありました。カードカレンダー、駅貼りシャツ付きポスター、パンチングボール、等身大パネルなど。 また、テレカ2種(表紙と同じ写真&ポスターと同じ時の写真)のプレゼントがありました。 Uppers AD Trainが登場しました。地下鉄の中吊りが全部Uppers&応援企業の広告。へそだしめぐのかわいい写真・HotPo広告もありました。 さらに、Uppersのサイトにメグミの部屋もありました。 | ||||||||||||
講談社文庫「真夏のミステリーフェア」 1998/7/15 - | ||||||||||||
文庫本帯・文庫本挟みチラシ・電車中吊り広告・雑誌広告 (全て'98/7) 夏の文庫本のキャンペーンでしたが、なついちの広末さんや角川の金城武さんに比べるととっても小さいものでした(^_^;; | ||||||||||||
Uppers KC(講談社コミックス) 1998/10 | ||||||||||||
雑誌広告('98/10,11…創刊号のテレカと色違いへそだしの写真)・テレホンカード('98/11・抽選で500名にプレゼント)・店頭POP('98/11) 11/9発売のUppers初のコミックスのキャンペーンガールとして登場。ステッカーなどもあり。 |
||||||||||||
朝日新聞社 |
||||||||||||
![]() |
「朝日新聞」 1998/8 | |||||||||||
テレビCM (2パターン・'98/8)・駅看板 (写真2パターン・'98/8)・車内広告 (大看板と同じ写真・'98/8) 3mx8mの大看板(プラチナボード)3面セットが東京駅山手線ホームに、 1.2mx5.4mの駅階段用看板(ジョイステップセット)がそのホームから中央通路へ降りる階段に出ていました。 プラチナボードはめぐの顔のどアップ(これがかわいいんだ*^^*)、ジョイステップセットは鉛筆を片手に思案顔のめぐの写真でした。 プラチナボードと同じ写真を使った小さいバージョンの看板とジョイステップセットは東京近郊区間のJR駅でも確認されました。 テレビCMには、地方のみ60秒版が存在するそうです。 |
||||||||||||
きものやまと |
||||||||||||
![]() |
イメージキャラクター 1998/8 | |||||||||||
商品棚用パネル(「ら・もーど」など数種有り・'98/8)・店内用特大タペストリー型ポスター3種('98/9)・店内用中吊り数種('98/9)・雑誌広告('98/8 - non-no '98 No.17など)・
パンフレット('98/8・チラシタイプのものからブックタイプのものまで数種。把握できてません^^;) 三船実佳さんのあとを受け継いで登場。過去には安室奈美恵さんも登場していました。 |
||||||||||||
日清食品 |
||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
「冷凍カップシリーズ - 冷凍日清焼きそば U.F.O.」 1998/9, 1999/5/11 「冷凍カップシリーズ - 冷凍ラ王」 1998/11 「冷凍カップシリーズ - 冷凍スパ王」 1999/4/12 | |||||||||||
テレビCM (UFO「今までのは…」篇 '98/9/14 〜 11/4,「お尻で」'99/5、ラ王「なかったことに」篇 '98/11/5 〜、スパ王「お口で」 '99/4)・雑誌広告('98/9)・テレホンカード(UFO'98/10、ラ王'98/11) 「今までのは…」篇ではなんとめぐの役は独り暮らしの女子大生!(^_^;。学校帰りに寄ったコンビニで冷凍U.F.O.を見つけ、帰って食べてみておいしさにびっくり、 「いままでのUFOはなんだったのよ〜!!」と日清のビルに向かって叫ぶ、というCM。15秒版と30秒版があります。 日清食品ニュースリリース ('98/7/13) |
1997 | |
JISHA・中央労働災害防止協会・(財)建設業労働災害防止協会 | |
![]() |
全国安全週間 (1997/7/1 - 7/7)・準備期間 (1997/6/1 - 6/30) ポスター 1997/6 |
---|---|
この情報はまえださんにいただきました。Thanks! (財)建設業労働災害防止協会のものです。 やーこれ、ぜんぜん見られませんでした(^^; 撮影風景は写真集「そつぎょう。」にあります。'96/12の撮影だったようです。 | |
全国安全週間 (1997/7/1 - 7/7) ポスター 1997/6 | |
中央労働災害防止協会のものです。 こちらもぜんぜん見られませんでした(^^; |
|
総理府・国土庁 |
|
![]() |
「防災の日」イメージキャラクター 1997/8/30 - 9/5 |
ポスター・雑誌広告('97/8/25 - '97/9/2の各週刊誌) ヘルメット姿のまめぐちゃんがなかなかぐーでした。 (画像は雑誌広告) |
|
自治省・自転車駐車場設備センター |
|
![]() | 「'97駅前放置自転車クリーンキャンペーン」イメージキャラクター 1997/10 - 11 |
駅前にポスターが登場しました。 大小2種類あります。大きい方は顔のアップ、小さい方は自転車に乗っている写真です。 |
|
消防庁・日本損害保険協会 |
|
![]() |
防火ポスター 1997/11/9 - 11/15 |
この情報は尚侍さんにいただきました。Thanks! 加納典明氏の撮影。立てた人差し指が長く見えるのは手が大きいせいかな^^;。 |
|
通産省・LPガス安全委員会 |
|
![]() |
PRポスター 1997/10 |
この情報(というか現物^^;)は田中さんにいただきました。Thanks! 書き初め用の長い半紙のような大きさ。めぐはブレザー型の制服に赤いチェックのスカート、 紺色のハイソックスに黒いローファーといういでたち。胸に英語の教科書を抱いています。 日本ガスメータ工業会のテレカもあるようです。 |
|
1998 | |
警察庁 |
|
![]() |
'98年度警官募集ポスター 1998/5 |
婦警姿で子供達を笑顔で誘導している写真です。 各都道府県で張り出されていました(ただし警視庁・神奈川県警・埼玉県警・大阪府警などでは使用されませんでした)。 このポスターに出たひとは恒例になっているそうですが、'99年度版の「婦人警察官カレンダー」が出ています。 もしかすると、各県警の広報に問い合わせれば入手可能かもしれません。 (画像はHAMMERさん提供のものを加工しました。Thanks!) |
|
日本赤十字社 |
|
![]() ![]() ![]() |
愛の血液助け合い運動('98/7/1 〜 7/31)・ はたちの献血('98/12 〜 '99/2) キャンペーンタレント 1998/7 〜 1999/3/31 |
ポスター('98/7)・ラジオCM(「愛の…」'98/7・2パターン,'98/8・3パターン・
「はたち…」ラップ篇,バス篇,おはよう篇(?),それぞれ2パターン'99/1、キャンペーン期間終了後もマイナーチェンジして放送継続)・テレホンカード('98/8)・
テレビCM(「献血のうた」篇 - '98/10?・左写真中段、15秒と30秒あり)・
ポスター新版('98/10)・
ポスター(冬の献血・'98/11)
パンフレット(「愛のかたち献血」'98/10) '98/7のポスターには特大サイズ(へそだし^^;)・普通サイズ(左写真上段)・小サイズ(顔のアップ)の3種類、 '98/10のポスターには特大サイズ(サッカーボールを抱えているもの)・普通サイズ(左写真下段)の2種類が確認されています。 '98/11にセーターを着たポスター(M)、'98/12に献血のうた「元気・勇気・献血」のポスター(M,L)が登場しました。 「赤十字新聞」1998/6/25付けの692号にコメントが載っています。 また、めぐが献血をしたときのことが載っている赤十字新聞があるようです。 [その他]Circular OSAKA (大阪府赤十字血液センターニュース) No.198にポスター写真、 '98/7のポスターMサイズと同柄のテレカサイズカードカレンダー また、各地の献血センターでいろいろ独自なグッズもあるようです。 |
|
建設省 |
|
![]() |
都市緑化月間(1998/10/1 〜 10/31) |
ポスター('98/10/1) |
|
各市の消防本部ほか |
|
![]() |
秋の火災予防運動('98/11/9 〜 11/15) ポスター 1998/11 |
ポスター('98/11) 左写真のものが大中2サイズある他に、書き初め半紙のような大きさで、赤いメガホンを持った写真、というポスターもあるそうです。 |